グーです! ブログを始めて早2ヶ月が経過しました。
最初の記事を投稿したのが、2020年8月25日。時が経つのは早いですね・・・
今回は、ブログを始めて2ヶ月間運営してきた結果PVや収益はどうなったのか、何をしてきたか報告したいと思います!
ブログをこれから始める方、始めて間もない方など参考にしていただけたら幸いです。
前回1ヶ月目の経過報告はこちら!
![]() 著者: グー |
|
ブログ運営状況

ブログ運営状況
まずは、直近のブログ運営状況について整理していきます!
ブログ開始から2ヶ月目(2020年10月1日)からこの記事を書いた日(2020年10月31日)の31日間の経過報告になります。
投稿記事数
投稿した記事数は、20記事でした。
1ヶ月目(集計が1ヶ月ジャストではないですが)は、35記事だったので、すこしペースは落ちました。
しかし、内容を吟味したり読みやすさを考えたりと1記事のクオリティは断然UPしたと思ってます。
このペースをこのまま3ヶ月目も維持できるようにしていきたいですね^^
見てもらえた数(PV[ページビュー]数)とユーザー数
見てもらえた数(PV数)は、406 PVでした。
前回が239 PVだったので、少しみられるようになったかなというところです。減少または変わらずではないのでホッとしてます。
KW選定とか正しくできているかまた不安な状況。しかしすぐに結果はでないと信じて、徐々に徐々にPV増やせたらなと思います!
2ヶ月目はこんなもんなんですかねぇー?皆さんはどうでしょうか。

GoogleAnalytics 2ヶ月目のPV
また、ユーザー数は、140人に見ていただけました!ありがとうございます!貴重なユーザー様です。
前回は83人でしたので、PVと同じく純増というところでしょうか。リピーターがまだまだいないと言うところですかね。当たり前ですが!
今後もGive精神で、皆さんのタメになる記事を書いていきたいと思います!
収益

収益
さて、肝心な収益の方のお話ですが。 このブログでは、GoogleAdSenceとアフィリエイトを導入させてもらっています。
まず合計すると収益は、65円でした!
前回が14円だったので、約4.5倍!!!(ただ言いたいだけw)
見てくれた人、クリックしてくれた人に感謝ですね。
収益の内訳は以下のようになります。
GoogleAdSence
まずGoogleAdSenceですが、収益 62円 406PVで、こんな感じ。

GoogleAdSence 2ヶ月目

PVと共に増えてくるので、この辺りの収益は気にせず記事に集中!
アフィリエイト
こちらは、A8.netの収益表になりますが。
10月いっぱいでの収益は 3円でした。
今月もアフィリエイトについては、成果ほぼなしですね。。。

A8.net 収益 2ヶ月目

集客記事と収益記事をやっぱり適切に構成していかないといけないのかなぁと痛感しております。
ライティング力。。。頑張ります!
この1ヶ月でやったこと
Twitter運用・継続中
Twitterは継続中で、やっとフォロワー300人を超えました!素直に嬉しい!

Twitter運用 2ヶ月目
最初は怪しげな方からDMがきたりしましたが、最近はめっきりなくなりましたね。
現在はストレスフリーになるための方法だったり、エンジニアについてつぶやいているので、興味があればフォローしていただけると嬉しいです!
Follow @______Goo______

またフォローバックは、しっかりと相手方のツイート内容だったりブログを見た上で返すようにしていますね。
そのほか同じような境遇の方やリーチしたい属性を持った方と知り合えたり交流できたりするのは記事を書く上でも有益な情報になっています!
本当にありがとうございます!
これからも日々のtweetは欠かさず続けたいと思いますし、有益ツイートやおもしろいツイートを心がけたいですね!
Facebook, Instagram開設
記事拡散のみの運用のため、Facebook,Instagramを開設しました!
Facebook運用開始 | Instagram運用開始 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |

また運用続けてみて、効果がどの程度ありそうか確認したいと思います!
ASPに”バリューコマース”を追加登録
前回は以下の3つにASPを登録しました。
今回ここにバリューコマースを追加!

そちら系のアフィリエイトが掲載されているようですね。結構独自のブランド感があったので試してみています!
KW選定でキーワードプランナー、UberSuggest利用開始
ちゃんとKW選定しないとダメだなと改めて思い、キーワードプランナーとUberSuggestを使い始めました!
検索ボリューム等調べながら、書きたい内容と照らし合わせて穴を狙っていくために必須ツールですね。
キーワードプランナー | UberSuggest |
---|---|
![]() |
![]() |

KWを決める上でのきっかけになるのでしばらく両方使い続けてみて、良さげな方に課金してみようかなと考え中です。
この1ヶ月の記事アクセスランキング
第1位 50PV
Twitterで紹介した際のアクセスやリプ欄からアクセスでだいぶ伸びました。
完全にTwitterの方々のおかげです^^
第2位 24PV
意外とインデックスされなくて困っている方が多いのか、こちらの記事が2位にランクイン。
こちらはGoogle検索からも流入が半分くらい占めています。もし同じことでお困りなら是非ご覧いただければと思います!
第3位 18PV
こちらもGoogle検索からの流入がほとんど。
SoftBank光ルーターの回線がプツプツ切れる症状の対応策として、別途ルーターを設置してWiFiを強化する方法。
こちらはもう少しリライトと収益化につなげる方法がないか考え中。
第4位 17PV
4位は、10月から書き始めたストレス対策系記事の一つで、最高の睡眠をとるには寝る前2時間の睡眠への悪習慣をなくす方法をご紹介しています!
もし寝付きが悪い、眠れないと言う方は是非参考にしていただければと思います!
同率 第5位 12PV
同率で3記事がランクイン!
こちらは、気圧や気温の変化で頭痛が起きる「天気痛」についての記事。
天気痛を解消・予防する対策をまとめてありますので、同じような症状を抱えている方は是非読んでいただきたい1記事です!
こちらも10月から書き始めたストレス対策系記事の一つで、ストレスを溜めないための心のケアをまとめました。
ストレスフリーな生活を目指したい方、ストレスを感じやすいなと思っている方は是非参考にしてください^^
全自動コーヒーメーカーのおすすめ紹介記事です!
コーヒーの香りがある生活。とても朝が気分がよくなります。興味のある方は是非ご覧になってくださいね!
同率 第6位 8PV
最後も同率で2記事がランクイン。
こちらは、Panasonicの全自動コーヒーメーカーをご紹介した記事(メリット・デメリットも)
デメリットの目次リンクが検索上位に入るという効果もあり9月頭に書いた記事ですが、まだアクセスがありますね。
こちらもいい感じにリライトしていけるように考えていきます。
皆さん、ブログ開始直後にぶつかる壁なのでしょうか。
GoogleAdSenceの合格までにやったことを記事にまとめたものです。
こちらもTwitterからのアクセスがしばらくありました。最近はGoogle検索からも少しある程度ですかね。
是非GoogleAdSence合格の参考にしていただければと思います!
さいごに: ブログ2ヶ月経過。まだまだ収益化は遠い。
ここまで2ヶ月間での運用経過を書かせていただきました。
前回の記事で目標とした
- PV 1,000以上
- 収益 100円以上
は、全然達成できませんでしたね。。。
そもそもPVの達成と言う目標が少し的はずれだったかもしれません。
次の1ヶ月での目標は
- GoogleAdSence収益 100円以上
- アフィリエイト収益 500円以上
としたいと思います!
少しずつ記事ジャンルも方向が見えてきた気もするので、今のまま記事を丁寧に書くことを意識したいと思います!
信念は変わらず、人のためになる記事を書くことが目標なので、自分の経験の中から情報を絞り出して記事にまとめていければなと考えています。

これからも、ブログ「人生、楽しく失敗しよう!」をよろしくお願いします!
コメント