三密回避しつつ!エモい写真を撮りに行こう!実際に行ってみた都内スポット7つ

大崎駅 人生・生活
大崎駅

どもーグーです!

エモい写真を撮りたい!!!

ゆーとりますけどもぉ

最近外出れんし、人多いところ行けんし、遠く行けんし!

どこでエモエモ写真とれっちゅーねん!

と言う方におすすめスポットやこんな場所探すといいよ!という紹介をしていこうと思います!

スポンサーリンク

おすすめスポット7つご紹介!

神楽坂(石畳の路地)

いまさら〜なんていわないで〜
言わずと知れた、石畳路地
道の狭さと、情緒あふれる建物やお店が立ち並ぶ神楽坂
裏路地は人も多くなく蜜を回避して写真撮影できること間違いなし!
夜はお店の看板なんかも雰囲気を出してくれます。
着物・浴衣で後ろ姿なんて、キマリそうですね!

神楽坂 石畳路地

神楽坂 石畳路地

深大寺

暑いこの時期、お蕎麦が美味しい!
深大寺周辺には老舗お蕎麦屋さんが多いですね。
また昔ながらの商店や歩き食べできる出店なんかもでています!
浴衣でお出かけ、ベンチに座ってお団子食べて。ほっこりエモ画が狙えそう!

深大寺周辺

深大寺周辺

JR 大崎駅

意外と都会のど真ん中ですが、
駅の西側を向くとビルが数件あるだけで、
その裏手は民家になるので開けている
なので夕焼け空を広範囲にいれることができます!
大崎駅周辺は線路の上に道があるので電車や電線が邪魔することもなく
広角エモに仕上がります!

大崎駅

大崎駅

スポンサーリンク

高尾山

都内だけど、実は行ったことない人多い?
ビアガーデンもいいけど、沢があったり、杉があったり結構自然豊か
水が流れる横で、岩に座って癒されているあなたの姿に、エモさを感じる人続出!

高尾山

高尾山

目黒川

こちらもまた、みなさんよく行きますよね!定番!
でも、四季で姿を変えるこの川沿いはいつ行っても飽きません
春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬はイルミネーション
一年中エモりたい放題ですね!

目黒川(夏)

目黒川(夏)

六本木ヒルズ スカイデッキ

最近では渋谷スクランブルスクエアの屋上が話題ですが
こちらも捨てたもんじゃないです!360°神々しいビル群!
露光時間伸ばして、撮影してみたら、光の道が出来ちゃった!

六本木ヒルズスカイデッキ

六本木ヒルズスカイデッキ

東京タワー

最後に、東京の不動シンボルですね。
寄ってもよし、遠くから撮影してもよし、
意外とどこからでも撮れる手ごろな高さと、昭和を感じさせるデザインとカラー
夕方、芝公園あたりで黄昏ながら、バックに東京タワーなんて定番だけどやっぱり映えること間違いなし!

東京タワー

東京タワー

スポンサーリンク

ほかにも

ほかにも幹線道路の歩道橋から撮ってみたり、家の近くにある信号機だったり
電車や線路にレトロ感を感じたり、アメ横に歴史を感じてみたり
都内は、まだまだエモりスポットでいっぱいです!

歩道橋から撮影

アメ横

踏切から撮影

さいごに

自分の足で、自分の目で、自分だけのスポット探しに行きましょう!

まだまだ、動きにくいご時世ですが、対策をしっかりしつつマナーを守ってエモい写真撮りにいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました