当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

【Googleアドセンス(Google AdSense)合格】ブログ初心者[グー]が審査に合格するまでにやったこと

【Googleアドセンス(Google AdSense)合格】 ブログ初心者[グー]が審査に合格するまでに やったこと ノウハウ
【Googleアドセンス(Google AdSense)合格】 ブログ初心者[グー]が審査に合格するまでに やったこと

どもーグーですっ!

今回は、ブログを収益化したいと考えている人には、必ず立ちはだかってくる
“Googleアドセンス(Google AdSense)”の審査について書きたいと思います!

是非、これから審査申し込みする方などは参考にしていただければ幸いです!

【Googleアドセンス 審査】等で検索すると、「審査に通らない」や「記事結構書いたのに不合格」というような記事をよく見かけます。Twitter等でも審査に落ちたツイートは絶えないですね。
そういった情報が先行して不安になられているブログ初心者の方は多いと思います。

この記事では「Googleアドセンス審査通過」に向けて、私が行ってきたことを解説していきます。
Googleアドセンスに合格するには何をしていけばいいのインプットして、ブログを成功へ一緒に進んでいきましょう!

プロフィール画像
著者: グー
  • 子育て奮闘中!
  • 筋トレで、綺麗な肉体を手にいれたい!
  • マンション購入・売却を経験。現在、都内に新築戸建て住み。
  • ストレスフリーになる方法を勉強・体現しながら情報発信。
  • 本業は、サーバー・スマホアプリエンジニアチームリーダー
  • 副業で、プログラミングスクールメンター経験あり!
  • エンジニアの論理的(ロジカル)思考を使って、わかりやすい説明でブログを更新中。
スポンサーリンク

Googleアドセンス(Google AdSense)とは

Googleアドセンス(Google AdSense)とは

Googleアドセンス(Google AdSense)とは

まずは、”Googleアドセンス”とは何か整理していきましょう。
Googleアドセンス(Google AdSense)は、あのGoogleが運営するサイト運営者のための広告配信サービスのこと。

Googleアドセンスを利用することで、どんなメリット・デメリットがあるかチェックしましょう!

Googleアドセンスを利用するメリット

“あなたのブログサイトやWebサイトを収益化”
広告をサイトに配置するだけで、あなたのサイトを訪れたユーザーの広告表示回数や広告クリック数に応じた報酬が発生する仕組みです。
広告のクリックによる報酬単価が他のASPに比べて高いなど、報酬に関しても強みがあります。

“あなたのサイトコンテンツや訪れたユーザーの傾向を分析して最適な広告を掲載”
また、あなたのサイトを訪れたユーザーにも有益な広告が目に留まるというメリットがあります。
不要な広告を表示することは少なく、有益な情報をユーザーに提供することが可能になると言うことです。

グー
グー
自分のブログが収益化できる上に、見に来てくれた人に有益な情報も提供できるか。もうGoogleアドセンスしか勝たん!

そして一度、広告を設定をすれば自動で広告判定・切替をGoogle側が行ってくれるためメンテナンスの手間もありません。
なので、コンテンツの作成にあなたは集中することができます!

Googleアドセンスを利用するデメリット

デメリットも紹介しておきます。

1. 配置箇所によっては、見栄えが悪くなったり、操作性に影響が出る場合がある
Googleアドセンス広告は自由にあなたのサイトに配置することが可能です。
しかし、配置レイアウト等を考えないと見栄えが悪くなったり、訪れたユーザーが見にくサイト構成になってしまう場合があります。

2. 大量の広告を配置することで、サイトのページ読み込み速度が低下
上記でも書いたように自由に配置できるからといって、大量に広告を貼りまくったりするのは逆効果です。
読み込みに時間がかかり、ユーザー体験の最悪なサイトができあがってしまいます。また広告ばかりとなり肝心なあなたの記事が読まれないなど弊害も生まれてくるでしょう。

これにらについては、あなたのサイトにあった配置・数を検討していくことで調整できます

3. Googleアドセンスには、あいまいな規約が多い
そのために気づかず規約に抵触してしまい急に報酬が入らなくなるケースもあります。

Googleがポリシーで定義している「衝撃的なコンテンツ」の中に「悪態や罵り言葉」というものがあります。
何気なく使った「コノヤロー」「バカヤロー」などの言葉がそれに引っかかってしまうかもしれません。
Googleが規約違反ととるかどうかは、Google側の判断に委ねられています。そのため適切な内容を発信していくことを心がけなければいけません。

詳しくは「Googleアドセンスポリシー、禁止コンテンツの把握とチェック」の章で解説しています。

4. アクセスを稼げないと収益に結びつかない
こちらは当たり前のことですが、良いコンテンツをユーザーに提供して収入に結びつけないといけません。
しかしアクセスを増やすということは、サイトを収益化するために避けては通れない課題だと思いますので、ある種のモチベーションになるのではないでしょうか。

グー
グー
適切に広告を配置。
そしてアクセスを増やして収益化するために、より良い記事を書くぞ!
スポンサーリンク

Googleアドセンス(Google AdSense)の審査

Googleアドセンス(Google AdSense)の審査

Googleアドセンス(Google AdSense)の審査

Googleアドセンスを利用するには、Googleの審査を通過しなければいけません。

ここで注意しておきたいことは、近年Googleアドセンス審査はより厳しくなっているということです。
現状を正確に理解しておかないと、無駄な努力になってしまうこともあります。

グー
グー
Google側も変なテクニックを使ったサイトや違法サイトに広告を掲載されないように対策しているということですね。

古い情報や攻略本のようなものは意味がない・裏技もありません

上記でも書いたように、Google側も常に進化し続けています
古い情報やGoogleアドセンス攻略本などとうたう書籍などに手を出さないようにしましょう。
ネットの情報でも更新された日や掲載された日を。
書籍などは発売された日を確認しましょう。

また、Googleの審査を潜り抜けられる裏技なども存在しません
そういう裏道を狙ったような情報商材などに騙されないようにしましょう。

では、どうすればGoogleアドセンスの審査に合格することができるのか、私がやってきたことをご紹介したいと思います!

Googleアドセンス(Google AdSense)審査合格に向けてやったこと

Googleアドセンス(Google AdSense)審査合格に向けてやったこと

Googleアドセンス(Google AdSense)審査合格に向けてやったこと

僕がGoogleアドセンス審査合格までにやってきたことは、以下の4つになります。

スポンサーリンク

独自ドメイン(オリジナルドメイン)取得

Googleアドセンス審査提出する際に、あなたのサイトのドメイン登録をします。
その際の独自ドメイン(オリジナルドメイン)を用意しましょう。

以前は、はてなブログなどの無料ブログといわれる、ブログサービスを利用していてもアドセンス審査に合格することが出来ていたようです。
しかし現在では、初回のGoogleアドセンス審査において、無料ブログのドメインでの審査は出来なくなりました。
無料ブログの場合ですと、URLがパス形式や、サブドメイン形式となってしまうため、審査に提出する条件を満たさなくなっており、アカウント申し込み時点で申請できない状態になっています。

※初回のアカウント取得さえできれば、2つ目以降のサイト審査では、はてなブログなどの無料ブログで申請することができます。たまに無料ブログで「アドセンス審査に合格した」という情報がありますが、この2回目以降の審査のことを指しています。

レンタルサーバー契約

上記で、初回の審査では無料ブログは申請できないということを書かせていただきました。
つまり、ご自身でサーバーを用意した上で、ブログを開始し申請する必要があるということですね。

当ブログは、Xserver(エックスサーバー)というレンタルサーバーで運営しています。
理由としては、安定性が高く、利用者も最多で情報も多い。長く安定して使うことを考えるならXserverがおすすめです。

XserverでWordPressを始める手順は、こちらの記事にまとめてありますのでご覧いただければと思います!

さぁ!ここまで準備できたらブログ記事をガンガン!!!!・・・とその前に!!!
次の章を確認してからコンテンツ作成に移りましょう!

Googleアドセンスポリシー、禁止コンテンツの把握とチェック

Googleアドセンスポリシーとは、Googleと広告主、そして広告掲載者(サイト運営者のあなた)が互いに良好な関係を続けていくための広告運営におけるGoogleの方針です。

記事・コンテンツ内容が、Googleアドセンスのポリシー違反(規約)に違反していないことは審査に通るための絶対条件です。
常識に反しないブログ運営をしていれば、最初はほぼ違反することはありません。
ですが、どういうブログやコンテンツが違反となりうるのか、必ず目を通しておきましょう。
さらに、ポリシーの内容は更新されていきますので、定期的に確認しておくことをおすすめします!

>> AdSense プログラム ポリシー はこちら

また、以下の内容のブログやコンテンツには、Googleアドセンス広告の掲載を禁止しています。
なぜならば、以下のようなページに広告掲載されると、広告主のイメージを悪くする可能性があるためです。

例としては以下のような内容が挙げられます。

  • 成人・アダルトコンテンツ
  • 差別的なものや誹謗中傷を含む
  • コピー、著作権に抵触する
  • 法律に違反する内容を扱う
  • 薬物に関する内容
  • 暴力・ギャンブルに関する内容
  • アルコールやタバコに関係する内容(一部はOK) etc…

不適切なコンテンツについては、以下からご確認ください。
>> Google広告 ポリシー 禁止不適切なコンテンツ はこちら

グー
グー
ポリシー違反に抵触すると、広告配信がストップ。。。(怖
そのときは深ーく反省して、違反している記事やコンテンツを適切に修正するか削除しないとですね!

ブログ記事やコンテンツの内容違反以外では以下のような場合が違反にあたります。

  • プライバシーポリシーを掲載がない
  • 自分や第三者に頼んで広告をクリックする
  • アドセンス広告をメールやポップアップなど不適切な場所に配置する
  • ユーザーの意図しないサイトへリダイレクト転送するサイトでの広告表示
  • ポップアップ表示するサイトでの広告表示 etc…

こちらも注意が必要ですね。意外とブログ開始直後等で忘れがちなのは「プライバシーポリシーの掲載」かなと思いますので、確認しておきましょう!

ここまで、ポリシー違反のチェックについて解説してきました。
これらは、一般的なサイトを作成していれば引っかかることはほぼないと思っていただいで良いと思います。
最も重要なのは次にお話しするコンテンツ(ブログ記事など)の量や質です。

コンテンツ(記事など)を揃える・充実させる

ポリシーを理解したところでやっとコンテンツを作っていけますね!
よく「何記事以上は必要」「一記事何文字以上」などというお話を耳にしますが、そういった基準は一切Google側では指定されていません。

しかし、コンテンツが不十分であるとGoogleの審査に落ちることが多いです。
コンテンツが不十分というのはどういうことかというと。

  • 検索結果上にあっても意味のないもの
  • 他の記事をコピーしたもの
  • ただ記事を増やすためだけに書いた内容がないもの

つまり検索をしてきたユーザーの有益な情報を提供できないコンテンツだと判断された場合に該当します。

グー
グー
読まれない記事・見られない記事に広告を掲載しても、Googleにもユーザーにもなんのメリットもないと判断されるってことですね。。納得。

では、良いコンテンツとはどのようなものを指すのでしょうか。
僕は以下の項目に注意して記事を書いていました!

  • この記事は誰に向けて書いているものなのか明確にする
  • この記事の内容がわかるようにはっきりと明記する・タイトルや見出しをわかりやすく
  • 他の方と同じような記事になっていないか(参考にするのはOK,コピーはNG)
  • 自分の独自な視点を組み込めているか(自分で調査したもの、体験談、鋭い切り口、地域性、限定的など)
  • レイアウトや文章は読みやすいものになっているか・誤字脱字がないか
グー
グー
この内容を意識して、5,6記事ほど書いた時点で私はGoogleアドセンスに申請を出しました。
審査中も記事作成は続けていて、審査通過の通知をもらった時は15記事ほど書いていた頃です。
私も一度審査に落ちましたが、内容としては設定タグのミスだったようでそれを修正したらすぐに合格通知をいただけました!
コンテンツには問題はなかったようです。嬉しい♪

審査に出しながらも、記事の更新や新規コンテンツの追加などどんどんしていきましょう!

スポンサーリンク

Googleアドセンスの審査に落ちたら

Googleアドセンスの審査に落ちたら

Googleアドセンスの審査に落ちたら

審査に落ちることは、あなたのサイトを否定されているわけではありません。
あくまでGoogleポリシー上で引っかかってしまった内容があるということです。

審査不合格メールには、何が原因かは書かれています。しかし具体的な内容は記載されないため、モヤモヤしてしまうかもしれません。
初心に帰るつもりで、ポリシーの見直しや記事・コンテンツの内容確認をしっかりした上で、再申請をしましょう。

あまり短期間に何度も再申請してしまうと、ブロックされてしまうことも考えられますのでしっかりと修正した上で対応していくことをおすすめします!
何度でも再申請はできますので、時間をかけてサイトを整理していきましょう。

さいごに: Googleアドセンス審査に合格するのに近道はない!

さて、ここまで僕がGoogleアドセンス合格までにやってきた内容をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?

今回ご紹介した「Googleアドセンス合格までにやってきた内容」は、こちら。

この内容で、数人でもアドセンスに合格できる人が増えることを祈っています。

Googleアドセンスに合格するための裏技や近道は存在しません。
真にユーザーへ有益な内容のコンテンツを充実させて合格を目指していきましょう!

また合格はあくまでスタートに過ぎませんので、そこからどうサイトを盛り上げていけるかが収益に関わってきます。
その楽しさをいち早くみなさんに味わってもらえればと思っています!

グー
グー
より良い情報を提供できるよう、日々考え日々記事を書き、常に勉強していきたいと思います!
よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました